音楽スタジオで企業する人が少しずつ増えているようです。
実は会社を定年退職してから、好きだった音楽に携わる仕事を新たに始めたいという希望者が少なくないようなのです。
趣味も兼ねて、自宅で思い切り音を出せる環境が欲しい、どうせ改造するならスタジオとして他の人にも貸せるようにしたい、そんな夢を実現する人たちが増えていることは、とても素敵なことですよね。
また、趣味として楽器を習い始める人も多く、自宅で好きなだけ音を鳴らせる空間が欲しいという人もいます。
自宅でピアノ塾を始めたいという人や、ギター教室を始めたいという人。
実は、思っているよりもいろいろな人が音を出せる空間を求めているのは確かな事実です。
でも、音楽スタジオともなれば気になるのは音響対策にかかる費用でしょう。
躯体から工事をし直すとなればとんでもない金額がかかりますし、そう簡単に実現出来る夢とも言えません。
でも、もし、今の建築にはあまり影響しないレベルでしっかり音響対策が出来るとすれば?
俄然、リアルな夢に変わりますよね。
イワタニでは、音響対策についていろいろな現場で培ったノウハウを、Rcanyon(アルキャニオン)という製品に詰め込みました。
これは最先端の防音技術を活かした空間を手軽に作るための骨格となります。
イワタニは数々の産業防音対策事業に関わってきましたが、そこで得た技術は他の防音対策工事にも使えることがわかっています。
防音、吸音、音響など、条件によって詳細は異なりますが、もしトライしてみたいことがあれば、是非ご相談下さい。